映画的には、これは後世に語り継いでいかなくてはならないものだと思う。
戦争の悲惨さ、理不尽さ、残酷さ。今回、家族の絆というものを強調してたようにも思うけど、私は、清水豊松の悲しみというか、恨みが心に残った。
こんな戦争を起した国、自分が悪いわけでもないのに裁かれる理不尽さ、何度言ってもどんなに伝えても、伝わらないアメリカ人の裁判、こんな世の中なら、こんな人生なら、もう人間になんてなりたくない、そんな豊松の心の叫びが、ず〜〜〜〜〜っと心に残った。
そりゃそうだろう、と思う。
私にも納得がいかない。だから戦争なんてしちゃいけないんだ。
すごく腹が立ってしまった。一緒に見た息子は、無言。
【関連する記事】